性能曲線
剪断力(打ち抜き)の計算方法
使用する材料を打ち抜く場合に必要とする圧力を求める計算式は、次の通りです。
P = K x τ x l x t x 1/100= K x τ x π x d x t x 1/100
P |
:打ち抜き圧力(kN) |
K |
:打ち抜き条件による補正係数(Max1.25) |
τ |
:材料の剪断抵抗(下記表) |
l |
:加工による形状の週長(mm) |
t |
:材料厚さ(mm) |
π |
:円周率(3.1415) |
d |
:加工による形状の直径(mm) |
|
|
|
|
|
* 1kN = 98kgf ≒0.1ton 10kN = 980kgf ≒ 1ton |
各種剪断抵抗および引張り強さ
材 料 |
剪断抵抗 |
引張り強さ |
軟 |
硬 |
軟 |
硬 |
アルミ |
7~11 |
13~16 |
8~12 |
17~22 |
ジュラルミン |
22 |
38 |
26 |
48 |
亜鉛 |
12 |
20 |
15 |
25 |
鋼 |
18~22 |
25~30 |
22~28 |
30~40 |
黄銅 |
22~30 |
35~40 |
38~35 |
40~60 |
青銅 |
32~40 |
40~60 |
40~50 |
50~75 |
洋銀 |
28~36 |
45~56 |
35~45 |
55~70 |
鉄板 |
32 |
40 |
- |
45 |
深絞り用鋼板 |
30~35 |
- |
32~38 |
- |
鋼板 |
45~50 |
55~60 |
- |
60~70 |
鋼 0.1% C |
25 |
32 |
32 |
40 |
鋼 0.2% C |
32 |
40 |
40 |
50 |
鋼 0.3% C |
36 |
48 |
45 |
60 |
鋼 0.4% C |
45 |
56 |
56 |
72 |
鋼 0.6% C |
56 |
72 |
72 |
90 |
鋼 0.8% C |
72 |
90 |
90 |
110 |
鋼 1.0% C |
80 |
101 |
100 |
130 |
硅素鋼板 |
45 |
56 |
55 |
65 |
ステンレス |
52 |
56 |
65~70 |
- |
ニッケル |
25 |
- |
44~50 |
7~63 |
|
|